いらっしゃいませ、爆釣屋御幸店のNoch S.W.です。
調査2日目、午前中、パラつく雨が気になりながら山の草刈りを終え、風向き、天候を考えながらどこへ向かおうかと思案。
風は北北西、3m。北はNGだな。しかし、昨日アジを期待した蛸木が空振り・・・
賭けるか。
先月、アオリ狙いからのアジ爆釣だった伊後へ向かいます。風表。。。
天気、マズいっす。。。
ビュンビュンですね。諦めようとざわつく水面に目を凝らすと。。。おるわおるわwww
こりゃバッドコンディション関係ないっす!何せ今月の海遊ツアーのタチウオテンヤ用に試すエサとしてアジを獲らねば・・・
取りあえず34のメデューサにジグ単1.5gから。水深は2~3mも、風が。。。
ボコボコでしたwww真昼間なのにwww時合なんかも関係無く乱発です。落ちパクですな。
アベレージサイズは20cmちょいと落ちてますが、中には25cmクラス混じります。
中でもすこぶる好反応だったのは・・・
はい、コチラ。MegabassのJA-KO、このHIIKAカラー!尋常じゃなかったですね。。。マッチザベイトだったんでしょう。
自分なりの目標設定、50匹!!これを達成してアオリに行く!
90分後。。。
ミッションコンプリート。。。海遊ツアーのエサは無事確保ですwww
よし、アオリ!
風裏の今津へ。。。ここから島の真反対です。
いつもの波止には先行者2名。小さな波止なので入れず。向かいの波止へ。
ビュンビュンですねwww釣りになりません。。。
風をしのげる場所を探して磯へ。
何とかなりそう。も、この後予定があり時間がないです。
そして本日もエギのロスト祭で残機稀少・・・
当店売れ筋、コスパ抜群のバンガード、タイリックスの3.0号にて。。。
かわいいサイズを何とか1パイ。。。
で、終了です。
んーー。もーちょいやりたかったですけど。
ナイスサイズ獲りたいですね。。。
その前にリール直さないと。。。
それでは!